クラウド型Web脆弱性診断ツール VAddyブログ

- 継続的セキュリティテストへの道 -

第4回:脆弱性診断を実施する企業が急増している理由とは?

登場人物 Webマーケ担当(IT業界10年):新人 VAddy 契約担当:西野 VAddy 開発担当:市川 第4回:脆弱性診断を実施する企業が急増している理由とは? 新人:10月のブログ記事を飛ばしてしまいました。すいません・・・。 9月末にITmediaNEWSで下記の記事を…

クロールの手動キャンセル機能をリリースしました

VAddyはクラウド型の脆弱性診断ツールです。 今回、ユーザが任意のタイミングでクロール(シナリオ作成)をキャンセルする機能をリリースしました。 VAddyはクロールというシナリオ作成機能によって、アクセスした画面の範囲が検査対象となります。ですので…

第3回:脆弱性診断ツール導入後に困ることってなに?

登場人物 Webマーケ担当(IT業界10年):新人 VAddy 契約担当:西野 VAddy 開発担当:市川 第3回:脆弱性診断ツール導入後に困ることってなに? 新人:前回の記事では「知ってる人だけ得をする!脆弱性診断の"沼”にはまらないために」についてお話を伺いまし…

脆弱性診断内製化の再定義(VAddyの考える脆弱性診断の内製化)

2020年9月9日に初めてのVAddyオンラインセミナーを開催いたしました。 そこではVAddyのご紹介はもちろんのこと、脆弱性診断内製化のトレンドについても軽く触れさせていただきました。 ここ数年、脆弱性診断の内製化の動きが加速しつつありますが、今回はVAd…

第2回:知ってる人だけ得をする!脆弱性診断の"沼”にはまらないために

登場人物 Webマーケ担当(IT業界10年):新人 VAddy 契約担当:西野 VAddy 開発担当:市川 第2回:知ってる人だけ得をする!脆弱性診断の"沼”にはまらないために 新人:前回の記事では「今、需要が高まってきている脆弱性診断とは?」についてお話を伺いまし…

VAddyで同時クロールを実現した技術的な背景

先日、複数人で同時に同じプロジェクトでクロールできる機能をリリースしました。それを実現するまでに出た課題、検討事項、解決策が一般的なWeb開発とは異なる背景が多くて面白そうなので書きたいと思います。 blog-ja.vaddy.net 前提 クロールはブラウザや…

複数のユーザーによる同時クロール(テストシナリオ作成)が可能になりました

VAddyで脆弱性診断を実行するためには、検査対象の画面やパラメータを事前にVAddyに登録する「クロール」という作業(テストシナリオの作成)が必要になります。 *1 VAddyにはチーム機能/組織管理機能といった複数のメンバーでVAddyを利用する機能が用意さ…

第1回:今、需要が高まってきている「脆弱性診断」とは?

登場人物 Webマーケ担当(IT業界10年):新人 VAddy 契約担当:西野 VAddy 開発担当:市川 第1回:今、需要が高まってきている「脆弱性診断」とは? 新人:脆弱性診断ツール「VAddy(バディ)」に関わらせてもらうことになったけど、そもそも脆弱性診断とい…

VAddyを使った脆弱性診断例 〜SaaS事業者編〜

VAddyは「継続的な脆弱性診断を実現するツール」として誕生しました。 リリースサイクルが年々短くなっていくSaaSサービスでは、定期的な脆弱性診断に加えて継続的な脆弱性診断の要求が高まっており、そうした分野で特にVAddyが利用されています。 そこで本…

VAddyを使った脆弱性診断例 〜Web制作会社(受託開発)編〜

全ての納品物について脆弱性診断を(手間をかけずに)実施したい。 そんな思いをお持ちのWeb制作会社の経営者・事業責任者もいらっしゃると思います。 近年では小規模な案件でもWebアプリケーションの脆弱性診断を求められるケースが増えてきており、VAddyオ…